健康診断を受けてきた

無職になって以来、ろくに運動もせず食って寝て遊んでという酷く自堕落な生活を送ったせいでか痛風を発症しましたのでコレはもう他にもおかしなところがないか検査しようと思い立ったわけです。そこでいつもいく病院で日帰りの人間ドックが受けられるって事で受けてきました。
1.身長と体重が一度に測れる機器の乗りました。173.7cmで伸びてた。これからはcm区切りなら174と言っていいらしい。でも体重は96.4kgくらいで、30kg痩せて欲しい言われました。超頑張れ俺!
2.血圧を測りましたが下が86でちょい高いらしい。上は126とかでした。コレについては正常!しか言われなかったので問題があるのかどうかも解りませんw
3.血液を採って〜HDL33LDL158くらいで、とてもじゃないが善玉が足りてないし悪玉多いんで運動したり、揚げ物を控えたりしてください。後お酒は止めてって言われた。尿酸8超、引き続き治療が必要です。赤血球は有り余っているそうです。
4.聴力検査、大丈夫だ問題ない。
5.心電図、キレイだわー問題ないわー
6.血管年齢、測定したけど結果は後日
7.腹部エコー、肝臓に脂がたまってきているぜ!お酒はダメだな!wwという事でした。結石の類は無かったそうです。ただ膀胱とか前立腺の方の検査のときにおしっこ我慢したままだったからすごい辛かった
8.検尿、特に不味い物は出てないです。やっと排尿できた。問診表に痛風って書いたのにおしっこ優先してくれなくて鬼畜だと思った。
9.首のエコー、血管詰まってる雰囲気はありませんでした。
10.お待ちかねのバリウム。肩に注射打った。マジ痛かった。最初の炭酸はやはり美味しい気がした。おなか減りすぎ。バリウム1口目貰ったら驚くほどあっさりだなと思ったのもつかの間、下半分がもう泥かって言うぐらい重かった。で随時の満たしながら500mlくらいのんだかな。ほんとおなかいっぱい。検査終わってゆすいでいいですよ〜って言われてからむせた。俺の体は我慢ができたというより忘れてたってのが近いんじゃないかと思う。ちょっと心配になった。
11.内科っぽいもの。いびかく?無呼吸だったらヤバイから一度この冊子読んでおいてー、で後は概ね問題ないの連呼で終わり。

お昼ご飯。てんこ盛り。揚げ物は本当に自重して欲しい。

12.初めてのMRI。ぐおんぐおん言ってたけど、おとんのいびきの方がうるさいしゆれる。コレが最新機器の静かさという奴なんだろうか。検査中に何度かガチで寝落ちして手とか足とかの力が抜ける時に目が覚めたりしてたのでもしかするとブレタ。もっとガッツリ固定しちゃってもいいです。はい。
13.お会計。MRIの結果が出たら郵送するけど、詳しい説明を聞きたいなら聞きたい日をFAXなり送ってちょうだいねと。7万5千円でした。

帰りはすぐ裏から出てららぽーと柏の葉をぐるッと回ってコレといって欲しいものが無いなとBIG10口と水2リットルだけ買った。運動しろ言われたし歩いて帰った。尿酸の生成抑える薬が今夜の分で終わってしまったので明日は整形外科に行こうと思う。一日で終われなくて残念です。