ぐぬぬ

画像に書かれた英数字を使って認証するアレ、苦手だ。
ゼロとオーとか、それだけじゃないのかな。わかんねっす。
アイとエルとワンね、3689は所によって判別できないwww
てか、BOT避けの線が被ってワカンネーんす。困っちゃう

FF11のPC版βで知り合った人たちとAtさんのページ以外で連絡取れないしな。ちゃんとINできていた頃の知る限りで、鯖スレ見てるのは2人ぐらいしか居ないし、私信は良くないし。mixi上で発見できれば連絡は取れるようになるのかもしれないけど、今もFF11やっているのか良く分からないしなぁ。
それにmixiだと普段の日記とかFF11以外のことが露呈してしまうからな。気持ち悪い部分もあるのは確か。Twitterとかブログで日記かいてるよ、とかあれば見に行くけど・・・確か更新している人は決まっていたようなーwwww
記憶が確かならみんなもう結婚しててもおかしくない年齢なんだよな。自分も含めて。だけどその話聞いたの独りしか居ないwwww仕事で頭が爆発する前、ちゃんと仕事に打ち込んでた頃にINできなくなってそれっきり殆ど接触できて無いんで、たまに見かけたら少し話ができるけど裏行くとか空行くとか、自分は三国護衛とPMトピ主だしなぁ。

経験値とかなーんも関係なく、ウィンダス広いよねーってぼけっとできたのは良かったなぁ。75用のコンテンツばっかり追加されるから全然付いていけなくてほんとに残念だった。新しいエリアの観光もインスニ必須でミスったら直ぐ死んでしまうし落ち着いて見て回れなかったり怖い印象だったりして勿体無かった。
今はFoVがあるからソロでも上げられない事は無いから、誰かと一緒に、どこでもいいけど、ミッションでもクエストでも行かないエリアの隅々まで散策してみたいなー。

かなり初期の頃、少しだけ付き合いがあった人で、最近mixiの経由で再び顔を合わせる日もある人が居て、そーいや辞めちゃった人ねーっと懐かしい名前をたくさん出していた枠があった。ものすごく強烈だったwww
未だに見かける名前もあるけど、垢売りもあったりなかったりらしく、あまり声をかけられないので残念です。
うーん。当時追いつけなかったレベルに一応形式的には追いついた事になっているのでプロマシアを終わる事ができたら、アサルトに、シーフで?一緒に行ってみようずww

あ、でもFF14きたら浮気すると思います/(^o^)\