夢のできごと

スーパーマリオのような感じで特定の範囲内に落ちているコインのような物を集めるゲームを公園でやってた。江の島散歩したときと少し景色が似てる。左手に駐車場、右手手前に川の方へ降りていく道、その奥手に川を渡る橋、さらに奥手に行くとお茶屋さんのあるベンチとテーブルのセットが何組かある広場があります。最初一番奥のベンチの周りを探して、次に橋を渡ります。橋を渡っていると雨が降ってきてミミズがあちらこちらでものすごい速度で動き回っています。渡りきって、ゴール地点でメンバーと合流しました。
4,5人のメンバーが3,4人のNINJAみたいな追っ手から逃げている所から始まりました。市街地に逃げ込んで路地を行ったりきたりします。するとそのうち一軒の中華料理屋(アジト)の正面にでました。しかしNINJAの気配が残っているから、とリーダーがさらに迂回し後を付いていくといつの間にかアジトの中にいました。カウンター席とテーブル席、その奥に座敷宴会場もありました。カウンター席の端っこに15型くらいのブラウン管テレビが置いてあって何かの番組が付けっぱなしになっていました。私たちは宴会場の方へ向かいます。そこで何か話したような気がしますが飯でも食っていけと何か食べさせられた気がします。宴会場でご飯を食べていたと思ったら隣の部屋からファミコンのゲームのような音が聞こえてきます。何を思ったかファミコンをやっていた少年に○○の方が面白いよ等とオススメを語りました。
場面が座敷から変わり何故か自分の家に似ている間取りの骨董品屋になってました。タンスとかツボとか妙な物が置いてあります。ファミコンとさっき薦めていたソフトが置いてあって少年は居ませんでした。駐車スペースの方からなにやら音がするので玄関から覗いて見ます。すると3人の男が雪かきをしています・・・。一体何者だと顔をしかめていたら気づかれて話しかけられた。写真の人物を見たことがないか?と聞かれた。写っている人物ははじめ1人に見えた。写真全体が銀色に見えて殆ど見えなかったし知らない人だったから「よく見えないんだが知らん人だな」と答えた。ではこっちはどうかと2枚目を見せてきた、今度は写真全体がセピア色で1枚目と同じ構図なんだが左奥に3人男が写っている。その3人のうちの1人はアジトへ案内してくれたリーダーだった。が、指差してこいつを知ってるか?というのはやはり同じ中央の男であったので「しらんなぁ」というと彼らは諦めたのか帰っていった。彼らが雪かきを終えてくれたので家の前がスッキリしていた。とりあえず部屋に戻った。誰かが帰ってきた。リーダー含めたほかのメンバーが帰ってきた。一体どういう関係なんだと思ったが、家に入れた。さっき見知らぬ人に知っているかどうか聞かれたことを伝えたら逃げると言われたのでついていく事にした。
何か渡しの板の上を歩いている。運河のような場所なのか船がいくつか見える。その1つに乗り込んだ。運転がすごく荒い。運河をくねくね走ってトンネルを2,3くぐって、出た先でタンカーのような船とぶつかりそうになった。とにかく運転が荒い。着いた先はアジトの中華料理屋だった。少年がファミコンをやっている。オススメしたゲームをやっている。えらいぞ!と思った。座敷の方へ集まった気がする。

何だ夢かと思っていたところでメールの音で目が覚めた。
寝る前に見たもの、チーターマンみなみけ5話分、エアコンをドライに設定、扇風機は2時間くらい動くようにタイマーかけてた。たぶんその辺が混ざったんだと思う。