さんぽ

手賀沼のサイクリングコースを走ってきました。そういえば蓮がもう直ぐじゃないかと、気が早いかな。写真撮ってきた。




こんな感じで、敷き詰めてあります。これに朝もやがかかったらかっこいいんじゃないかと思っているけれど、そんなに冷えないかな。


そういえばブラックバスやらナンやらの生態系を崩す勢いのある生き物は駆除を意識してやっているらしいけれど、農薬まいた分が流れてくるからなのか必ず死んだ魚が流れ着いてるんだよね。外来種が繁殖しちゃって生態系は確かに崩れてるだろうけど農薬やら排水やらで死んでいく種のほうが多いんじゃないか。という気になった。せっかく蓮がいい感じなのにちょっと残念だな。