(´^ω^`)おもすれー

ネトゲのやる気が萎んでしまったので気分転換に久しぶりにWiiのゲームでも買ってみるかと、ゼノブレイドを買ってみました。12時間くらいうろうろしました。今のところ楽しめています。オフラインのゲームをやろうと思うのが久しぶりだったので逆に新鮮なのかもしれないです。攻略サイトは探してないけど、どうせセーブデータは1つしか作らないので後戻りしたくなったら2周目に持ち越すしかない。

PSPFF9が遊べるようになったと聞いてPSNプリペイドカードを買いに行ったんだが実物を一度も見たことが無かったのはまずかった。近所の電気屋ゼノブレイドと一緒に3千円分買ったんだが、レジがゲーム用じゃなかったらしくゼノブレイドを他の店員に取りに行かせていた、というのをガッツリ見ちゃってた。
ゼノブレイドを持ってきてコレでいいですよね?って確認して、レジ袋に入れてもらって金払って帰ってきた。店出るまでにPSNプリペイドカードは全く確認しないで帰ってきちゃったのね。そんで家のWiiの前に立ってゼノブレイドを取り出して、PSNプリペイドカードもと思って取り出したら店内の札なわけですよ。一瞬思考が停止したような感触がありまして、これじゃシリアル盗まれちゃうんじゃね?と、よく見てみたら「展示用」みたいなこと書いてあるの・・・。
仕方が無いのでお店にレシートとゼノブレイドと一緒に持っていったら実際の商品を探してくれたんだけど、3分くらい物が出てこなかった。
(;´∀`)あんま出て無いんだな、と。
それにしても実物を見たことが無いものを買うってのは大変な事だな。今までアマゾンで1クリック余裕でした!なんて思ってたけど実際に足を運んでもこんな事になってしまったのでお買い物はもっと気をつけたいと思った。

スーパーのお会計の後なんかは確り物の値段と数を確認するんだけどな。それは荷造りの台があるからなんだろうな。レジ袋に突っ込まれちゃってたら確認しないかもしれない。でもこれからは気をつけようと思う。

あ、で買ったPSNのソフトは、FF9グランディアミスタードリラー。全然掘り進めなくなってて切ない。FF9はもうディスク3枚目に入った。コーヒーコンプしたからPS時代の心残りが解消できてしまったので惰性でやってる感じになってしまっている。カードゲームが面白いんだけどな。POLでやると有料なんだよな。無料にしちゃえばいいのに!